2018年6月22日金曜日

デフォルメトライアンフ 第2弾 その3


デフォルメトライアンフTR4の続き その3

8割かた出来上がった時

友人に見せたところ

「グリルの顔部分の両サイドに丸みが無い!」と指摘される。

そう言われてみればそうかな?と、

カエル目のまぶたのヨコの角度が急ではなく

もっとなだらかな部分も!

















修正しました。



すると、またあのクランクの穴も作り直しか?〜



折角なので、「TRIUMPH」のエンブレムも作り直し

英文も入れて、カッコがついたかな?









こちらで、ぐるぐる廻るTR-4が見られます。





















デフォルメトライアンフ 第2弾 その2


では、つづきを


特徴的なHONDA S800のようなツインキャブ!?の
ボンネットの膨らみを付けます。



このタイプの特徴的なオールドな、シートを付けます。





何か雰囲気だけ出したメーター類も忘れずに


リアのフューエルキャップとか、トランクのレバーとかも付けます。


で、資料画像を見ていたら
どうでもいい所にこだわってしまう!


これ、エンジンスターターのクランクの穴???




ちょうどボディとグリルの真ん中で、
演算で穴を開けると、
とんでもない事が起きてしまうので
そこは、穴の開いた棒でごまかしております。


(A;´ 3`) ぁせぁせ


ほぼ完成っ!?
























2018年6月4日月曜日

デフォルメトライアンフ 第2弾

はい、同じメーカーの車の第2弾を着手!

タイヤは、すんませんそのまま流用させて頂いて

フレームから取り掛かります。

トライアンフTR4



そもそもの作り方は、タイヤの位置決めから始めます。
その場合、タイヤは表示/非表示を繰り返し、
直接タイヤのデータには触れないようレイヤーわけをしておきます。



はい、ここで特徴的な「まぶた」を作ります。



リアのランプが入る様に形作ります。


今回一番の難関!
フロントグリルです。


ヌキにする形を並べて、1つづつ差の演算をして抜いていきますが、余分な裂け目が出来てきれいにできません。そこで板に抜くのではなく、穴になる形同士を同平面でつなげておいて、あとから反対側を削除して作りました。



下が、差の演算で失敗! 上が、つなぎ技法?でキレイな仕上がりです。



プレビューするとこんな感じ!↓



グリルをハメて、バンパーとウインカーランプを付けます。



次は、運転席のウィンドウの土台を、
ボディから延長させます。



ウインドウを作ります。
このあたりもデフォルメ度を出すポイントです。


ガラスのパッキンゴムも、当時らしいですね!


おっと、忘れておりましたリアのストップランプの装着。




これで、80%ぐらい出来たでしょうか?





フェンダーミラーをつけて・・
一応、実際の車の画像を見ながらの作業になります。


あとの残りは次回で!